みなさん、こんにちは、ユニバースグレイスのクレアです。
今回は、「引き寄せを上手く行うためには左脳はいらない?」
についてお話させて頂きます。
皆さんは、右脳を活用すると、
引き寄せがしやすくなるということを聞いた事がありませんか?
右脳が発達している人は、
宇宙からのヒントやメッセージを受け取りやすいので、
クリエイティブな発想や感性が豊かな人が多く、
自分の能力や才能を発揮しやすいです。
でも、私たちは、経済の発展と共に、
右脳よりも、左脳を使うように教育されてしまっているんですね。
それは、学校の教育であったり、社会であったり、
論理性や計画性を重視して、日々行動する習慣になっています。
しかし、昔の日本や発展途上国は、
実は、右脳を重視した生活で、感覚的に生きています。
どちらがいいかという論議は別として、
右脳、左脳には、それぞれ特徴があります。
プラスな点を挙げてみますと、
左脳を重視すると、
実際には、今の世界が生きやすく、社会とも適合します。
そして計画的に目標の達成がしやすいです。
右脳を重視すると、
引き寄せの法則がしやすく、
宇宙からのメッセージを直感で受け取ることができるので、
自分が幸せになるための道標になります。
しかし、それぞれマイナスな点もあります。
左脳の特徴だけを頼りにしてしまうと、
過去の経験や社会の基準を元に、
論理的に物事を考えてしまうため、
右脳が鈍り、直感力が落ちてしまいます。
右脳の特徴だけを頼りにする場合は、
環境によって生活しにくい場合があり、
計画的な行動ができず、勘頼りになってしまいます。
そこで、私が今のところ考えているのが、
右脳と左脳の特徴を活かす事です。
直感的に方向を決めて、
それを論理的、計画的に進めることで、
日本の社会に合わせながら、
これから来る、精神の時代にも方向を合わせながら、
幸せに近づいていくのです。
例えば、常に右脳が働きやすくできるような環境を、
左脳で作り、直感を働きやすい状態にします。
そして、通常の生活をしていて、
直感が必要な場面でも、
普段なら、論理的な判断をしてしまうけど、
一旦、左脳で一度リセットし、
右脳の活動が活発な状態を作り、直感力を使います。
ここでちょっと注意点があります。
それは、直感ではないものを直感だと思って、受け取ってしまうことや、
直感だと気付かず、見過ごしてしまうことです。
人は悩んだり、不安や恐れを抱きます。
しかし、その状態のままでいると、誤った右脳のアドバイスを聞いてしまったり、
本来なら大きなヒントが与えられているのにも関わらず、
それが直感だと気付かず、右脳のアドバイスが聞けない場合もあります。
その場合は、左脳の計画的な行動で、セルフイメージを書き換えることで、
引き寄せの法則が上手くいきやすくなります。
それぞれ自分にあったペースで、右脳と左脳を使い分けるのがいいと思います。
右脳を効率よく使う場合や、
切り替えにはトレーニングが必要ですが、
元々できる場合もありますし、
慣れで上手くできるようになる場合もあります。
皆さんも、これは自分にできそうだな~と思ったら、
右脳、左脳を使ったこの方法を試してみてはいかがでしょうか?
皆さんが、右脳と左脳を上手く使い、
自分らしく、幸せな生き方ができるようになってもらえたら嬉しく思います。
それでは今回は、こんな感じで失礼します。
ご視聴ありがとうございました。
ユニバースグレイスでは、
最新動画のご案内や
もっとコアな引き寄せや宇宙の法則関する情報の無料メルマガをお届けしています。
よかったら、メールマガジンの登録やチャンネル登録をして頂けたら
嬉しく思います。
今週もみなさんにとって素晴らしい1週間でありますように…