引き寄せの法則になぜ手書きがいいの?
みなさん、こんにちは。ユニバースグレイスのクレアです。
今回は、「引き寄せの法則になぜ手書きがいいの?」についてお話させていただきたいと思います。
よく、引き寄せの願望達成のために、その願望を紙に書いてみるといいと言われていますが、 みなさんは、願望を紙に書きますか?
もちろん、中には、 書かない方が、願望が叶いやすいと言う人もいますので、私は、人によって異なるかな?と思います。
もし、あなたが、本当に、本気で、願望を達成したいと常に思っているのならば、潜在意識は、常に、あなたの願望を達成するために働いてくれるため、書く必要はないかもしれません。
しかし、 願望達成に本気で、取り組み、必ず、達成できることに自信を持てる人は、やはり、少ないのではないでしょうか。
やはり、途中で諦めてしまったり、違うことに気を取られて、すべきことを疎かにしてしまうからです。
ですから、そんな時には、 手書きで書いた願望達成の紙を見て、潜在意識に刷り込むことは、いいかもしれません。
さて、 本題のなぜ手書きがいいかですが、潜在意識は、文字を画像で認識し、その内容を理解します。
そして、見慣れている自分の文字ならば、潜在意識は、より理解しやすく、願望を自分で書く事で、より効果的に潜在意識への刷り込みができます。
これは、 文字だけでなく、 音声にも言える事で、潜在意識に刷り込む時に、自分の声の方が、より効率的に刷り込みがしやすく、引き寄せの法則も結果を出しやすくなります。
皆さんも、 潜在意識の特徴、手書きの原理を理解し、テクニックの精度をより上げて、 引き寄せの法則を強力にするだけでなく、より早く、引き寄せの法則を成功させてくださいね。
今回は、「引き寄せの法則になぜ手書きがいいの?」についての動画でした。
ご視聴ありがとうございました。
上手に不満を持ち、引き寄せの法則を 成功に近づける方法
前回は、脳の省エネ機能からくる、引き寄せの邪魔をなくし、逆にその省エネ機能で、引き寄せの法則に集中し、成功しやすくする方法をお伝えしました…