みなさん、こんにちは。
ユニバースグレイスのクレアです。
前回は、脳が常に省エネを行っているため、 脳の検索が曖昧になり、勘違いがおこっている可能性があるコトをお話しました。
今回は、その省エネ機能からくる、引き寄せの邪魔をなくし、 逆にその省エネ機能で、引き寄せの法則に集中し、成功しやすくする方法をお伝えします。
それでは、まず、脳がしている省エネから生じる、引き寄せの邪魔について説明します。
前回、脳は省エネのために、あなたが得ている情報を正確に、あなたに伝えていないとお話ししました。
脳内は、脳にとって、どの情報がどれだけ重要な情報のかを常に分析し、あなたに教えてくれます。
情報は、あなたの検索の重要度に合わせて、省エネをしています。
一見すると、脳はいらないものを遮断してくれ、必要な情報をあなたに届けてくれる、優れた部下の様に思えます。
しかし、実は、そうとは限りません。
それは、自動で分析してくれる方法に特徴があるからです。
具体的に説明すると、 脳はあなたの重要度に合わせて自動に分析してくれますが、 実は、その分析される基準が、あなたの過去の体験で得た感情によるものが大きいからです。
例えば何かにチャレンジしようとしたのはいいものの、それを両親に怒られたり、否定されると、 脳は、チャレンジはさせない方がいい、あなたには必要ないという分析してくれます。
逆に、何かにチャレンジして、両親に褒められたり、充実感を得られたりすると、 脳は、チャンレンジは楽しめるもの、自分には必要なものという分析してくれます。
それらの分析結果がたくさん蓄積されて、分析の基準ができ、その情報を元に、脳はその基準で、あなたに必要だと判断したものは見せてくれますが、不要だと判断したものは見せなくしたり、 危険だと思うものは、無意識に遠ざけたりします。
人それぞれ環境も違えば、価値観も違うので、当然、その分析基準が異なります。
そこで、まず、人それぞれ、分析基準が異なって当然だということを理解すると、 人と自分の価値観や行動が違っていても納得できます。
また、そのことをしっかりと理解できると、普段イライラしたり、自分の価値観を押し付けてしまう行動や思考がなくなり、自分が人と違っていても許せるようにもなるので、 自然と、波動が上がりますし、引き寄せがスムーズにできたり、幸せを呼び寄せやすくなります。
実は、自分の分析結果の基準の特徴を理解し、その分析の基準を変えることで、あなたの望む、無意識の基準を作り変えることもできます。
それを実行すると、 自分がそれまで、無意識に遠ざけている幸せや、引き寄せを、 遠ざけないで、自然と引き寄せやすくなります 。
この脳がやっている分析結果の基準の書き換えの方法については、 ちょっと動画が長くなってしまうので、次回の動画でお話しさせて頂きたいと思います。
今回もご視聴ありがとうございました。