みなさん、こんにちは。
ユニバースグレイスのCLAiREです。
先日、
面白いテレビ番組を見ました。
それは、手話で、
人間と会話ができるゴリラのお話です。
その、ココちゃんという
女の子の賢いゴリラは、
手話で、飼い主と会話をするんですが、
本当の親子のような関係で、
お互いを大切にしているようでした。
しかし、ゴリラの寿命は、
人間より短く、
幸せな時間もだんだんと終わりに近付きます。
そんなとき、
飼い主は、ココにこんな質問をします。
「ゴリラは死ぬときどう感じる?」
「幸せ?」
「悲しい?」
「それとも怖い?」
この質問に対して、
「眠る」
と答えます。
次に、
「ゴリラは死ぬとどこにいくの?」
と質問すると、
「苦しみのない 穴に さようなら。」
と答えます。
動物は、
人間とは「死」の捉え方が違うようで、
人間のように、死への恐怖や
生への執着がないようです。
動物は、人間とは違い、
その瞬間、瞬間を生きていると聞きます。
これは、エネルギー的に素晴らしいことで、
雑念がなく、その瞬間を生きることで、
本当の自分を生きられます。
常に、自分を精一杯に生きる動物には、
死や生きる意味が違うのでしょう。
人間は、物事を論理的に考え、
計画を立て、創造し、
今の人間社会を作ってきました。
確かに、便利になり、
食べられない人も減り、
豊かになったかもしれませんが、
その反面、より欲深くなり、
より恐怖を味わっているのかもしれません。
その欲や、恐怖、執着は、
宇宙からの豊かなエネルギーを遮断し、
心身共に、人間を衰えさせます。
そうなると、直感が鈍り、
病気になりやすくなり、
幸福感や感謝の気持ちも減っていきます。
そう考えると、
人間か動物どちらが幸せなんでしょうか?
引き寄せでも、宇宙の法則でも、
お伝えしていますが、
このゴリラのお話を通じて、
今、この瞬間、
自分が、どのようなあり方で
いられるかがどれかけ大切なことかが
わかると思います。
皆さんには、今この瞬間を大切にして、
幸せな人生をずっと送って欲しいなと思います。
さて、今回の動画は、
引き寄せの法則 テクニック編
「引き寄せ法則力と幸運力をアップするためのテレビなどの視聴方法」
ぜひ、お時間がある時にでもご覧下さい。
今週も皆さんにとって素晴らしい一週間でありますように・・・
※メルマガの配信は基本不定期ですが、だいたい毎週日曜日ぐらいに配信をさせていただいています。
※無料オンライン講座も始めましたので、よかったらホームページをご覧くださいね。
ユニバースグレイスのCLAiREです。
先日、
面白いテレビ番組を見ました。
それは、手話で、
人間と会話ができるゴリラのお話です。
その、ココちゃんという
女の子の賢いゴリラは、
手話で、飼い主と会話をするんですが、
本当の親子のような関係で、
お互いを大切にしているようでした。
しかし、ゴリラの寿命は、
人間より短く、
幸せな時間もだんだんと終わりに近付きます。
そんなとき、
飼い主は、ココにこんな質問をします。
「ゴリラは死ぬときどう感じる?」
「幸せ?」
「悲しい?」
「それとも怖い?」
この質問に対して、
「眠る」
と答えます。
次に、
「ゴリラは死ぬとどこにいくの?」
と質問すると、
「苦しみのない 穴に さようなら。」
と答えます。
動物は、
人間とは「死」の捉え方が違うようで、
人間のように、死への恐怖や
生への執着がないようです。
動物は、人間とは違い、
その瞬間、瞬間を生きていると聞きます。
これは、エネルギー的に素晴らしいことで、
雑念がなく、その瞬間を生きることで、
本当の自分を生きられます。
常に、自分を精一杯に生きる動物には、
死や生きる意味が違うのでしょう。
人間は、物事を論理的に考え、
計画を立て、創造し、
今の人間社会を作ってきました。
確かに、便利になり、
食べられない人も減り、
豊かになったかもしれませんが、
その反面、より欲深くなり、
より恐怖を味わっているのかもしれません。
その欲や、恐怖、執着は、
宇宙からの豊かなエネルギーを遮断し、
心身共に、人間を衰えさせます。
そうなると、直感が鈍り、
病気になりやすくなり、
幸福感や感謝の気持ちも減っていきます。
そう考えると、
人間か動物どちらが幸せなんでしょうか?
引き寄せでも、宇宙の法則でも、
お伝えしていますが、
このゴリラのお話を通じて、
今、この瞬間、
自分が、どのようなあり方で
いられるかがどれかけ大切なことかが
わかると思います。
皆さんには、今この瞬間を大切にして、
幸せな人生をずっと送って欲しいなと思います。
さて、今回の動画は、
引き寄せの法則 テクニック編
「引き寄せ法則力と幸運力をアップするためのテレビなどの視聴方法」
ぜひ、お時間がある時にでもご覧下さい。
今週も皆さんにとって素晴らしい一週間でありますように・・・
※メルマガの配信は基本不定期ですが、だいたい毎週日曜日ぐらいに配信をさせていただいています。
※無料オンライン講座も始めましたので、よかったらホームページをご覧くださいね。